腕時計とそれを取りまく世界 Since Apr 2012

Tag 防水性

ジェンタ特許を読む その8

閑話休題。ここまでをまとめると、ジェンタはこの特許に関して、以下のことを特許の目的として主張していることが分かる。 既存の時計の防水の不十分さ、主として裏蓋とガラス部分のパッキンに頼る防水についての改善 新しい美的外観 簡単な組立てができる構造 まず、1.についてだが、この特許は1971年の12月に出願されているから、ここでいう既存の時計というのは1960年代の時計の構造を指していると考えるのが妥当だろう。当時すでに、スクリューバックの裏蓋は存在していたが、風防としてサファイヤはまだ一般的でなく、風防にはガラスまたはプラスチックが使われていた。そして、風防部分と裏蓋部分との防水を細い円環状のパッキンに頼っていた。ジェンタはそれを指摘していると考えられる。 その1960年代、ジェンタは、オメガでいくつものデザインを担当していた。その最初期の作品の一つが1962年、オメガ・コンステレーションのCラインケースとされている。当時は時計のデザイナーはケース、ダイヤル、ブレスレットなど、それぞれの部品を別々に担当しており、また、それぞれのデザイナーの仕事が名前に残るような時代でもなかった。当時は一デザインに付き15フラン程度しか受け取っていなかったと、ジェンタ夫人は回想している。 ジェンタは、オメガとのこのような仕事を通じて、より大きな仕事にチャレンジするようになり、ロイヤルオークのデザインで名を知られるようになるが、それはずっと後の話である。いまでこそ、パテック・フィリップのノーチラスおよびIWCのインヂュニア・ジャンボのデザインは、ジェンタの作品として有名だが、当初はそれを公表することはできなかったと生前のジェンタは語っている。 写真は壮年のころのジェンタ夫妻である。

ジェンタ特許を読む その7

ジェンタのロイヤルオークケースの特許、どんどん読んでいこう。 ロイヤルオークは、ラグジュアリースポーツの始祖とされている。ロイヤルオークのデビューは1972年。よく知られている通り、金無垢の時計よりも高い(ラグジュアリーな)ステンレススティール製の時計であった。ここでジェンタは、それまで金無垢の腕時計しか作っていなかったスイスの高級時計メーカーが新機軸として打ち出すに相応しい、防水でかつラグジュアリーな時計を産みだそうとしていた。 次の段落には、ジェンタが、既存の特許の問題点をどう克服しようとしたのか、概略が再度語られる。 この防水時計ケースは、以下によって特徴づけられる:複数のネジ、それらのネジの頭は、ベゼルに埋め込まれるようになっており、内部に用意されているそのネジ用の受け穴に固定される。この受け穴は、ネジを効果的な角度に固定できるようにする。それぞれのネジとネジ受けとは、防水パッキン中に埋めこまれて貫通しており、ガラスとベゼルとケースとベゼル、ケースとムーブメント支持用のフレームとの間の防水性を保証している。 ジェンタは、薄い円環状のパッキンを直接圧縮することによって防水性を確保するシステムを不可とし、ムーブメント全体を覆うぶ厚い防水パッキンをケース裏蓋とベゼルとをケースを貫通するネジで固定するシステムを提案していることになる。 実は、ロイヤルオークの最初のこの特許では、受け穴は、ネジをきちんと固定するための角度を保つための受け穴として用意されており、ベゼル側のネジ頭の角度を調整できることに言及はない。特許の図ではベゼルの上のネジの角度は一定していない。

ジェンタ特許を読む その6

ジェラルド・ジェンタによるロイヤルオークに関する時計ケースの特許、この特許の本文の訳出をつづけよう。 このようなタイプの防水ケースは、いくつか知られている。しかしながら、よく知られている構造では、その裏蓋ケースが、薄い円環状のパッキンを直接圧縮するようになっている。これらの構造の欠点は、外部のジョイント部分、特にベゼルと裏蓋ケースの部分とが水に浸されるような状況では、長い時間の間にそれらの部品が酸化されるかもしれない、という点にある。 ここでジェンタは、既存の特許の問題点を指摘する。ジェンタの問題意識としてはジョイント部分にパッキンを挟み、それを直接圧縮するような構造では、長く水に浸されているような状況ではジョイント部分が錆びてしまう可能性があるではないか、という。 この発明による時計ケースの主たる目的は、ウォッチケースのすべての部品について完全な防水性を保証することである。その他に、新しい美的外観であること、また、アセンブリが容易であることを目的としている。 さてジェンタはどのようにこの目的を達成したのだろうか。

ジェンタ特許を読む その5

さて、ジェンタのロイヤルオークに関する特許を読むの第5回であった。 この特許は請求項が一つと三つの図とでなっている、とてもシンプルな特許である。 請求項とは、発明した技術に関して、「私はこの技術に関して、この部分に新規性があると考える、その部分について法律による保護を請求する」というその核心となる部分である。近年の複雑な特許では請求項が10以上にも渡ることがあるから、ジェンタのこの特許はごくシンプルは特許であるといえるかと思う。 順に訳出してみよう。 この発明は、ウォッチケースに関するものである。これは、この発明における目的である。防水ケースであり、とりわけシンプルでかつ合理的な構成であり、美的外観を伴うものである。 この防水ケースは、ガラスを含むベゼルとネジで結合したケース背面を持つ。また防水パッキンが、ベゼル、ガラスとケース背面との間に配置され、そしてムーブメントを支持するフレームを持つ。 ジェンタは、防水 (fruid-tight) ケースであることを何より意識しており、かつそれがシンプルな構成であり、独特の美観を持つことを目指していたことがこの部分から理解できる。

ジェンタ特許を読む その4

さて、本題に戻ろう。 まずこの特許は時計のケースに関する特許である。ムーブメントはあまりにも有名なジャガールクルト製の921であり、これに関する新規性はない。ジェンタはデザイナーであり、ムーブメントを設計することはなかった。 では何に新規性があったのか、ジェンタはこのケースの特許として以下のように概略を記述している。 防水時計ケース、それは、ケースとベゼル、風防ガラスとをネジによって結合したものです。防水パッキンは、ケースとベゼル、風防ガラス、そして時計のムーブメントを支持するフレームとの間に設置されます。 ネジの頭はベゼルに埋めこまれるようになっています。それらのネジは、内部に用意されているそのネジ用の受け穴に固定されます。ネジの受け穴は、ネジを効果的な角度に固定できるようにします。 それぞれのネジとネジ受けとは、防水パッキン中に埋めこまれて貫通しており、ガラスとベゼル、ケースとベゼル、ケースとムーブメントとの支持用のフレームとの間の防水性を保証しています。   特許の Abstract、概略には、この特許で一番重要な点が書かれていることが常である、まず読みとれるのは、この特許は、防水ケースに関する新規のアイディアを含んでいるということである。 どうやらジェンタはその新しい防水ケースの実現にあたって、ケースとベゼル、風防ガラス、ムーブメントを支えるフレームとをパッキンで包みこみ、そのパッキンを、パッキンを貫通するネジによって締めつけるという構造を提案しているようである。以下の図でネジが 11、ネジ穴が10、パッキンが8である。パッキンは、ムーブメントを覆うように全面に位置しているのが分かる。

機械式時計のどこがいいのか? その30

腕時計の針飛びについて、もう少し考えてみます。これは実はけっこう面白い話題かもしれません。まず、一口に腕時計といいますが、おおよそ大別して次の三つの流れがあるように思えます。 貴族が使っていた、高級宝飾品としての系譜。 実用時計としての系譜。腕時計が初めて使われたのはイギリスのボーア戦争だと言われています。正確な時間を知るというのは軍隊では生死にかかわる重大時です。当時は一般の兵士にまでは時計はいき渡らず、時計を所持していたのは士官のみでした。 汎用品(コモディティ)としての系譜。クオーツ登場以降、腕時計のコストが革命的に下落してからの系譜。使い捨てをしたほうが精度もコストもリーズナブルであるということで生まれたディスポーザルウォッチの系譜。 やはり時代とともに、「時を知る」という営みはコモディティとしてありふれたものになってきています。現代では正確な時を知るためには、時計ではなく携帯という方も多いことでしょう。かく書いている筆者も、電車のホームで、クオーツ時計の時間に自分の左腕の時計の時間をあわせたりしています。 ところで身の回りのどんな時計でも、「時刻をあわせる」、さほど頻繁ではないにしても、これは必須の作業です。その必須な作業をするときに針がジャンプしてしまう、これはなかなかストレスフルですよね。実用時計や汎用品(コモディディ)でこのような動作を起していたら、毎日使うのはちょっと辛くなるかもしれません。しかしその一方で高級品としての時計、毎日使うことを想定されていない時計の場合は、まあ我慢できるかもしれません。つまりは時計でいう高級時計、宝飾時計は、必ずしも実用的な価値に優先順位をつけて開発されているというわけではない場合があるということでもあります。針飛びという現象だけではなく、防水性能を見てみても、そのことは分かるかもしれません。

機械式時計のどこがいいのか? その29

もう少し針飛びの話を続けましょう。前々回で少し書いたのですが、なぜ針飛びというのが起きるのでしょう?実は、ほとんどの手巻きのヴィンテージ時計には、針飛びという現象は見られません。針飛びという現象は、自動巻機構を内蔵した、比較的新しいムーブメントに多いのです。 機械式時計は、ゼンマイを動力として動きます。そして、歯車が規則正しく動いて時刻を表示します。ごく昔は時計を持っているのは一部の貴族のみで、庶民は教会の鐘の音で時刻を知っていました。それが、携帯できるよう腕時計という形になった当初でも、ゼンマイに手で巻いて動力を与え、時分秒が分かれば、それで御の字でした。しかし、時と共にいろんな機構が追加されるようになります。 秒表示: 6時位置のスモールセコンドではなくセンターセコンド ゼンマイの巻き上げ機構:手巻きではなく、自動巻 日付表示 曜日表示 クロノグラフ 第二時間帯表示(GMT) 日付のクイックチェンジ ムーンフェーズ … クォーツのデジタル時計でしたら、それに相当するプログラムを書くだけですので、これらの機構はすべて比較的簡単に実現ができます。一方機械式時計の場合、これらの機構は、それぞれ別の機械的な仕組み、歯車やバネ、レバー、コラムホイールなどの仕組みで実現する必要があります。これには物理的に面積が必要になります。その一方で、時計の大きさというのはある程度決まっていますので、設計のターゲットが、どのようなケースに入れるのか、どのような機能を実現するのか、量産機なのか高級機なのかによって変わってきます。 機械式時計の面白いところがまたこのあたりにあります。値段が高いから、故障も少なく頑丈というふうにいちがいには言えない、ということです。逆に値段が高い高級機の場合、量産される数も少なく、皆が皆使うというわけではなく、大事に使ってくれることを前提としており、普及期よりも華奢な場合があります。高級なドレスウォッチで30m防水というのはよくある仕様です。一方で2万円程度で入手できるセイコー5は基本的には100m防水です。どちらがいいということではなく、これはそれぞれの設計ターゲットがそもそも違うということなのです。

機械式時計のどこがいいのか? その23

ロイヤルオークの続きです。今度は特許の本文を読んでみましょう。ジェンタが何を考えてこのケースを考えたのか、少し見えてくるかもしれません。 この発明は時計のケースに関するものです。 高い防水性を持つ時計ケース、これが発明の目的の一つです。これは、とりわけシンプルで、製造に適しており、そして、美しい外観を持ちます。 この防水性の高い時計ケースは、ケースバックと、風防を挟み込んだベゼルとを何本かのネジで結合します。そのケースバック、ベゼル、風防とムーブメントのケーシング用のフレームの間には防水性の高いパッキンが配置されます。 似たような構造の例はたくさんあります。しかしながら、従来の構成では、ケースバックが直接、薄い環状のパッキンを圧着します。この方式の欠点は、その部分以外の時計の接合部分にありました。とりわけベゼルとケースとの間が、ある一定期間水で満たされた場合、これらの部品が錆びてしまうかもしれません。 この発明によって作られる時計ケースの大きな目的は、時計ケースのすべての部品に対する完全な防水性を保証することです。そして、新しく美しい外観、また製造の容易さも考慮されています。 ジェンタは、新しいスポーツ時計をデザインするにあたって、防水性をもちろん考えていました。しかし同時に時計の外観に配慮し、さらに製造の容易さまでもデザインの段階で考えていたということが分かります。

機械式時計のどこがいいのか? その22

ロイヤルオークの話を続けます。仕上げは最終工程ですから、その時計の作られたコンセプトと密接に関連があります。そこで今回はロイヤルオークの特許を読んでみたいと思います。まずは表紙です。 画像は、1973年9月に成立しているU.S.の特許です。スイスで成立しているのは1971年12月です。発明者はジェラルド・ジェンタ、特許の権利者はオーデマピゲです。4ページしかないので、比較的簡単に読めます。 概要のところを訳出してみます。これはほぼ特許の請求事項と同じです。 ケースバックとベゼル、風防ガラスとをネジによって結合する防水時計ケースです。ケースバックとベゼル、風防ガラス、ムーブメントを支えるフレームとの間には防水パッキンが配置されます。ネジの頭はベゼルに埋めこまれるようになっています。それらのネジは、内部に用意されている受け穴に固定され、ケースバックから必要に応じてそのネジを固定できます。それぞれのネジとネジ受けは、防水パッキンを貫通していて、ガラスとベゼル、ケースバックとベゼル、ケースバックとムーブメント用のフレームとの間の防水性を保証しています。 一言でいえば、裏蓋がないタイプの新しいケースの特許です。特徴的なのは、ベゼルとケースとを何本かのネジで結合して、その間に風防ガラスとムーブメント支持用のフレームを挟みこむことです。その間に防水パッキンを置くことで、防水性を確保するというアイデアになります。 図でいう8がネジ,11は円ではないネジの頭です。9がネジ受け,10はそのネジ受け内部に溝が切られている部分です。防水パッキン4はこれはA(ベゼル5とケースとの間)、B(ベゼル5とガラス6との間)、C、(ケースとムーブメント13のケーシング用リング12との間)の間を満たします。 特許には新規性が必要です。そこでこの特許の新規性は、いままでの問題点を解決する防水ケースという観点で書いてあります。しかしこの特許は、防水性という実用性だけではなく、外観的な部分も考えていることが分かります。ベゼルの上にネジが出ていてはかっこ悪いですよね。なので、ネジの頭の部分をベゼルに埋めこめるようになっています。しかし、ただ、埋めこめるようにしてしまうと、ネジが回転できなくなります。そこで、ネジの回転は、内部に埋めこまれているネジの受け穴で十分回転でき、ベゼルを固定できるようになっています。 興味深いことに、この特許の図では、ロイヤルオークのネジの向きは揃っていません。みなマチマチの方向を向いています。

機械式時計のどこがいいのか? その18

実用時計の続きです。実用時計とコレクション時計とを分けるものは何でしょうか?現代社会で実用時計とされる条件をいくつか挙げてみましょう。 防水性 … 日常生活防水で普段は問題ないでしょう。しかし夏は水道の水でジャブジャブ洗いたくなります。また夏場の遊園地で霧状の水をかけられることもありますが、あれってけっこう危険かもしれません。水が水蒸気になると、わずかな隙間からでも侵入しやすくなります。 対衝撃性 … 衝撃に弱いムーブメントですと、スポーツの時には外すなど、気を使って取り扱うのが望ましいです。 精度 … 少なくとも日差+-30秒以内であって欲しいです。+-5秒以内だと素晴しいです。 針あわせの容易さ … 秒針停止機能があれば、分針と秒針とをきっちりあわせられます。また、リューズを押し込んで分針をセットするときに針飛びをしないのも大事です。これで針飛びする時計は意外とあります。 防磁性 … スマートフォンやPC、TVなど電気製品があふれる現代では、ある程度はもはや仕方がありませんが、防磁を考えている時計であればある程度は防げます。 メンテナンス性 … 壊れたときに修理してくれるところがあるのかどうか。また傷つけてしまったときも、ケースを磨くことができるのかどうか。一般的にドレス時計は薄型で仕上げがいいので、キズには弱いです。 携帯性 … 大きくて厚い時計ってかっこいいですが、携帯性はあまりよくないです。 所有感 … いつも身につけているものですから、持っていて満足感がある時計であって欲しいです。 例えばロレックス、オメガ、ブライトリング、IWC、ロンジンあたりであれば、上の条件はある程度満たされるでしょう。中でもロレックスは実用時計最高峰と言われるだけあって、これらの条件のほとんどを満たします。ところで一方、パテックフィリップやオーデマピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンなどの雲上時計と称される時計になってくると、日常生活防水の薄型ドレス時計や繊細なムーブを搭載しているスポーツ時計も出てきます。 どちらがいいということはありません。最終的にはライフスタイルと好みになってくると思います。夏場に遊園地にいったりプールで泳いだりするときに機械式時計をつけるかつけないかはお好みですし、そもそも遊園地なんていかないという人もいらっしゃると思います。 画像は、ヴィンテージのオメガ スピードマスタープロフェッショナルです。月に行った時計ということでムーンウオッチとも呼ばれます。1968年製で、いわゆる4thといわれるケースと、ダイヤルには立体的なアプライドのオメガマーク。この固体は、ちょうど過渡期に作られたもので、内蔵されているムーブは Cal.861です。このCal.861は、何度か改良を経て40年後の現在でもほぼ同じものが使われています。 40年以上前の時計なのですが、これは私の「実用時計」です。精度は+-10秒程度ですし、秒針停止機能はありませんが、分針をあわせるときに針が飛んだりはしません。水道でジャブジャブ洗うほどの防水性はありませんが、普段使い程度の防水性は今も確保されています。宇宙で使うためのNASAのテストに合格しただけあって、対衝撃性もあり、頑丈に作られています。スクリューバックの裏蓋の下にはムーブメントを守るためのインナーケースがあり、このため防磁性もある程度確保されています。Cal.861は、ほぼ現行ムーブメントと同じですから、万が一壊れたときのメンテナンスもまったく心配ありません。 ヴィンテージ時計=コレクション時計と思いがちですが、ヴィンテージ時計でも実用時計として十分使えるものもあります。

« Older posts

© 2025 Wristwatchな世界 — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑

Exit mobile version